めざせ★ほっこりホーム

家づくりを含めた、暮らしの備忘録。

【住まいづくり60】敷地調査5万円は実質無料だった。

新築の検討、S林業の話です。

敷地測量の道具 写真ACより

スポンサーリンク

【1】敷地調査5万円、返金キャンペーン。

営業の人から「嬉しい提案がある」と言われ提案されたのが、敷地調査5万円を11月まで申し込むと契約しなかった場合でも5万円を返金するというものでした。

建替え応援キャンペーンというチラシを渡されました。

もともとS林業の敷地調査には5万円がかかる。このキャンペーンは5万円を一度支払いますが、契約しなかった場合は返金するというものです。

 

これは間取りを検討してから契約へ進みたいと考えている人にはとても良い提案だと思います。

というか、間取りも見ずにお金を払いたい人なんています?

他の大手ハウスメーカーは敷地調査、間取りの提案は無料なのに。

結局、粘れば無料になるということです。メーカー側に言われるがまま、すぐにお金を払うのではなく、しっかりと検討する姿勢を見せて、本当に気に入れば実質無料で検討するということが一番だと思います。

 

【2】このキャンペーンって実は年中やっているのでは?

ここから先はわたしの想像で書きます。実際はどうかはわからないので参考程度にお考え下さい。

カンが良い方はお気づきだと思いますが、このキャンペーンは年中していると思います。そして、11月と言って12月になってもやっているし、半年後でも同じ対応になると思います。

返金キャンペーンを提案してくるまで5万円を支払わずに粘れば、無料でやってくれるということです。

 

確かに、多くの大手ハウスメーカーが無料でやっている敷地調査をわざわざお金を取るか? というところは疑問でした。

それならば、土地無しのお客さんが分譲地を購入して、契約までは無料で間取りを作成してもらえるのに対して、建て替えの人はお金を払わないと間取りを作成しません、というのは不公平感があります。

また、わたしがハウスメーカーで勤務していたとき、S林業の敷地調査にお金を掛けたというお客さんの話を聞いたことが無かったのです。

噂では有料らしいというということは聞くことはありましたが。

スポンサーリンク

 

【3】2つの顔。結局どちらも自分本位。

企業側の顔

結局、S林業のスタンスは5万円を払ってもらえたらラッキー。ということだったのかなとしか思えません。

5万円払ってもらい、契約できたら実際の工事費に充当し、契約してもらえなければ、5万円で少しでも利益を稼ぐ。

実際、敷地調査は人が動いているので無料ではできません。ビジネス的に見て上記のやり方は至極真っ当に感じます。

営業マン側の顔

ただ、営業マンからすれば他社が無料でやっているにも関わらず、うちだけ5万取るのは営業しにくい。

毎月の1棟に余裕のある営業マンは多くありません。敷地調査は契約の第一歩。喉から手が出るほど請け負いたい。

そうなると、実際に5万円を支払ってもらっているお客さんのいる手前、声を大にして無料とは言えないので出来るだけ、真剣に考えてくれているお客さんに……

 

こういう心理が働いているのは間違いありません。

 

客を試すような態度。自分本位で客側の立場で考えていない。客のふるいがけ。あわよくば自分に都合の良い条件で取引しよう。

こんな印象を受けます。

ビジネスですし、客が企業を選ぶように、企業側もターゲット層があり客を選ぶことは仕方ないですが、一方では無料、もう一方では有料というのはあまり気持ちの良いものではありません。

しかも、有料なのが

素直に企業側の話を聞き、5万円を支払ってでも真剣に検討したい客

損する形になっています。

そして、おそらく返金があるなんて知らない客は支払ったままではないのでしょうか。

 

消費者としてはメーカー側のいうことを鵜呑みにするのではなく、比較するしかありません。そして、やはり知識的に弱者なのは客の方です。

高い買い物です、客観的な目線を持つことが大切ですね。

スポンサーリンク

 

【4】ちなみに我が家はS林業さんの返金キャンペーンを申し込んだか?

申し込みはしませんでした。

なぜか?

申し込んだら最後、鬼のような営業を受ける可能性があります(笑)

敷地調査をしたら、S林業も本気で良い提案をしてきます。それって結構労力がかかるんですよ。わたしが営業だったら何が何でも契約する! 逃さん! といったスタンスできます(笑)

わたしはそれを断れないと思ったからです。

そして、もう少し価格面が安い工務店を周りたいと思ったからです。

返金キャンペーンが本当に11月までで終了したらどうしよう とこんなことを書いておきながら心配しているのですが、そのときはそのときですね!

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

 

hokkori-home.hatenablog.com

hokkori-home.hatenablog.com

のんびりと始まる朝、シュトーレンをいただく。

先日の休日のことです。

目覚ましをかけないで目覚めました。(とは言っても7時には起きましたよ~)

朝ごはんにシュトーレンをいただきました(#^.^#)

スポンサーリンク

シュトーレンとは?

ドイツの伝統的なお菓子です。

パンのようだったり、焼き菓子のようだったり、中にナッツやドライフルーツがたっぷり入っています。

クリスマス前に食べるものなので近くなると目にする機会が増え、いつかは食べてみたいという小さな芽がむくむく育っていました。

そして、ついに世間のマーケティングに乗せられて、まんまと購入したわけです。

 

パティスリーオクサリスのシュトーレン

きっかけはクリスマスケーキの予約のため行ったとき。

パティスリーオクサリスは最近、リューアルオープンをした岡山県倉敷市の人気店です。

土曜日の17時前に行きましたが、すでにケーキは完売。

日曜日はお休み。かき入れどきの日曜日を休むという、さすが人気店は強気ですねぇ。

食べたいと思っていたクリスマスケーキの予約も完売していました。

どうやら予約開始日には完売してしまったようです。

 

日頃よりこちらのお店のケーキを食べたいと思っているのですがオープン直後に行けず、選べるほどケーキが並んでいるのを見たことがないです。

今回もケーキがないので、以前より食べたかったシュトーレンを購入しました!

 

シャインマスカットのレーズンが入っている!

マロンとシャインマスカットの2種類があるようですが、マロンは完売。シャインマスカットの方を購入しました。

スポンサーリンク

 

倉敷の人気店のシュトーレンのお味は?

▼ドライフルーツやナッツ、スパイスが入っています。

▼中心に贅沢にシャインマスカットのレーズンが入っています。

レーズンは完全に乾燥しているというよりは半生な感じです。でも、それが美味しい〜♡

 

スパイスはクローブナツメグ、アニス、カルダモンが入っています!

スパイス好きにはたまりませんなぁ(о´∀`о)

けど、もっとスパイスが強くてもいいかな。

 

スパイスを使ったお菓子、大好きです。

自分好みの味にするためにもいつかは自作してみたいです。

やりたいことリストが増えました!

 

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

 

シュトーレンを購入したお店は

《パティスリーオクサリス》

住所:岡山県倉敷市浦田1511-13 最近、店舗が移転しています。

スポンサーリンク

 

 

 

【転職】隣の芝生は青く見える《後》

長くなっているので前編、後編で分けています。本日は後編です。

■目次■

《前編》

【1】次に転職するならココに気をつけたい。《4選》

【2】4つの理由について簡潔にまとめてみます。

【2-1】できることを考えるのではなく、やりたいことを考える。もしくは、やりたくないことを考える。

【2-2】職場の雰囲気を面接時等に尋ねる。

【2-3】転職先の福利厚生や給与面を知り、実際に自分が必要な福利厚生と給与水準を理解する

【2-4】自分の意見だけではなく、家族の意見を聞く。

前編はこちら。

 

hokkori-home.hatenablog.com

《後編》

【3】まとめ

後編はまとめだけです。

【3】まとめ

今回、私が転職をうまくできなかったと思われるのは下記《1》、《2》の点からです。

《1》できることを考えるのではなく、やりたいことを考える。もしくは、やりたくないことを考える。

《2》職場の雰囲気を面接時等に尋ねる。

私の前職は技術の専門職でした。そのため、今回の転職についても同様の職を探し、それに近い職に転職しました。それが世間一般の大多数の人の転職方法であり、それが正解だと思っていたからです。それを私は実践しましたが、満足できる内容ではありませんでした。それはなぜか?

→回答:前職の仕事について、仕事内容は好きでなかったが、職場の雰囲気や働き方が好きであった。職場が変わったら、仕事が楽しくないと感じてしまった。

 

転職する理由は人それぞれですが、結構な時間とパワーと要することについては変わらないと思います。転職エージェントを利用すれば、転職先候補を見つけてくれますが、それでも選んだり、自己分析したりする労力と時間はかかります。

転職をお考えの方、自分が仕事に求めていることを理解しましょう。それは待遇や仕事内容だけでなく、職場環境や働き方についてもです。そして、犠牲にしていいことは何かを考えましょう。

 

皆さん(?)の転職がうまくいくこと祈願して、一本で締めます。ヨ~、ポン。

本日もお読みいただきありがとうございました。

【転職】隣の芝生は青く見える《前》

転職して1年が過ぎました、旦那です。転職して正解だったか? という質問に対して、回答は正直うまくいかなかった。というのが私個人の回答になります。

【1】次に転職するならココに気をつけたい。《4選》

それはなぜか、また次回転職するならば何に気をつけて転職先を決めるかについて自分なりの考えをまとめていようと思い、下記にまとめました。

《1》できることを考えるのではなく、やりたいことを考える。もしくは、やりたくないことを考える。

《2》職場の雰囲気を面接時等に尋ねる。

《3》転職先の福利厚生や給与面を知り、実際に自分が必要な福利厚生と給与水準を理解する

《4》自分の意見だけではなく、家族の意見を聞く。

 

【2】4つの理由について簡潔にまとめてみます。

【2-1】できることを考えるのではなく、やりたいことを考える。もしくは、やりたくないことを考える。

→人生の半分は、仕事をしている時間です。(今7:00~24:00まで(通勤時間含む)平日は仕事関係に時間を割いていますので、活動時間だけを考えるともっと長いかも・・・)仕事が楽しくなく、人生が楽しいものになるのでしょうか。休日楽しむための人生、それでいいかもしれませんが、一度きりの人生、欲張って平日も休日も楽しいと思える人生を追い求めて挑戦してみてもいいのでは? だって、転職しようと思いきれる覚悟があるのであれば。

【2-2】職場の雰囲気を面接時等に尋ねる。

→私、転職するときにはあまりこのポイントを重要視していませんでした。

仕事を一人で集中したい派? それとも、皆でワイワイと会話しながら進めたい派? か。

これ、意外と重要でした。

私は後者ですが、今の職場は仕事中ほぼ会話なし。息が詰まります。

また、取引先にメールの返事をするにあたっても、先輩や上司に資料を回覧して許可を貰ってからの返事です。

その間に「なぜ、そうするのか、なぜ、そう思うのか。」のやりとりの往復があります。前職では基本、「好きに進めて良し!」精神でしたが、今は上司が全てのやりとりをチェックし、許可を貰ってから仕事が進みます。

責任の所在が自分ではなく、上司になるようになったのですが、上司の考えを知り、その考えに依らないと仕事が円滑にまわらないのがネックです。知識や経験上、自分の考えで、上司をギャフンと言わすことができず、思い通りに仕事を進められない点がつらいです。

大手の保守志向か、ベンチャーのイケイケ志向か。これでだいぶ働き方が変わるので、要チェックです。

本当に。

【2-3】転職先の福利厚生や給与面を知り、実際に自分が必要な福利厚生と給与水準を理解する

 →前職では福利厚生が充実していました。

ただし、その福利厚生をほとんど利用していなかったので、その恩恵をほとんど受けられていませんでした。

そのため、転職する際には福利厚生の充実度を考えるのではなく、自分が必要としている福利厚生を理解することが大切です。

福利厚生が充実しているということは、その分給与水準が低い可能性があります。福利厚生を維持するために会社は費用を負担しているわけですからね。

また、働くうえで一番と言っても過言ではない給与について重要なのは言うまでもありません。

ただし、それは残業時間や諸手当も含めた額なのかは確認すべきです。

私の場合、給与はだいぶ増えました。残業時間が前職よりもだいぶ増えたからですね。

ただ、これがずっと続くと思うと辛いですね。

 

【2-4】自分の意見だけではなく、家族の意見を聞く。

 →自分の意見だけで転職先を決めてしまうと、家族から思いもよらない反発を受けることがあります。

転勤ありの職場? 土日出社は? 育休とか取れる? 残業時間は? 家事を奥さんと分担できそうな職場か。

転職によって、家族の人生を左右させることになるのであれば、家族の同意は必要だと考えます。

 

長くなってきたので、続きは次回とさせていただきます。

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

hokkori-home.hatenablog.com

hokkori-home.hatenablog.com

 

夕食に牛すじの煮込み

どうも旦那です。

本日は奥さんがパートで旦那が休みということで、旦那が家事をすることになった。洗濯、掃除、風呂洗い、1週間分の食材買い出し、夕食準備と慌ただしかった。旦那は平日、日を跨いで帰宅する日が増えており、元気いっぱい!で出社という日がないので、休日はぐっすりとお休みか? と思われたが、朝(7時)から活動的であった。体力がようもつわ!

 

家事はやってみるとわかるが、思っているよりも時間がかかるものである。買い出しはスーパーの開店9時には行きたいので、タイムリミットがある。うまく時間配分をしてあげないといけない。そんな家事の中で旦那が一番好きなのは料理である。なぜ好きか? その理由は、アレンジがきくからであり、正解がないからだ。

レシピはあれども、レシピ通りに作らないでもいい。結果、美味しければいい。

ただそれだけ。

栄養素? ほぼ考えていない。ただ、旬の野菜や魚、体力が落ちてきたなと思ったら肉を食べたいと思いスーパーへ行き、価格を見て考える。自分は何を食べたい? と質問する。

本日の回答は牛すじの煮込みであった。198円/100gであり、普通の牛肉を購入するよりは格安である。

 

牛すじの下準備に時間がかかるのは知っていた。

下茹でし、再度下茹で。それから煮込み。結果、4時間以上キッチンにはいた。牛すじ煮込みの他に、2回目の下茹で時に出た茹で汁でスープを作ることにした。

人参さん、ブロッコリーの芯と葉っぱさん、まる天さんに、コンソメくんを入れてスープを作った。美味である。

 

日頃疲れていても、自分が食べたいものを作り、美味しく作れたならば、それが癒しになります。

世の旦那さん、休日は自分が食べたいモノを作ってそれを食べる! というのは幸せじゃないですか? 

え、作るのがめんどう? いやいや、自分好みに何でもカスタムできる幸せは半端ないっすよ。

献立:牛すじ煮込み、牛すじ入りコンソメスープ、ブロッコリーとさつまいもの温サラダ、カキフライ(市販の惣菜)、鰆の刺身、日本酒

牛すじの煮込み

ブロッコリーとさつまいもの温サラダ。味付けはマスタードとマヨ。

これはスーパーのお惣菜。カキフライ

日本酒:メロウ 甘くて飲みやすい。どんどんいけますな。

本日もお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

世界一高価なスパイス サフランが開花した!

9月上旬に植えたサフランの球根。

最初、発芽する気配がなく、枯らしてしまったか? と思いましたが、無事花が咲きました!

スポンサーリンク

【1】サフランってどんな花?

サフランといえばサフランご飯!

カレーの黄色いご飯というイメージしかありませんでしたが、実はその希少性や採取にかかる労力から、世界一高価なスパイスとも言われているようです。

アヤメ科クロッカス属

サフランはクロックスの仲間です。

ただ、春咲きのクロッカスからはスパイスは採取できず、秋咲きの花から採取できるようです。

原産地は?

地中海東部あたりで、イラン、インド、ギリシャ、モロッコなどで栽培されています。最大の生産国はイランのようです。日本でも大分県で栽培されているとのこと!

日本でも栽培されているなんて、意外でした( ゚Д゚)

サフランは芳香を放つようですが、実際に匂いを嗅いでみると花はフローラルな香りです。

なんとなくですが焦がしキャラメルのように感じました。旦那さんには全く理解されなかったので、あくまで個人の感想ですね(笑)

 

【2】植えてから花が咲くまで。

8月下旬に植えてから芽が出たのは10月中旬でした。

▼10月14日 白い芽が出てきました!最初見たときは「芽ぇ白いんかい!」と思わずツッコミ。双葉のイメージでした。

▼11月11日 サフランの葉は細いんですね!

▼11月15日 開花しました!前日はまだ蕾だったのですが、次の日は開花しました!

スポンサーリンク

 

【3】サフランスパイスは花の雌しべのこと。採取してみる!

観賞用として植えていたので、別に採取しなくてもいいのですが、せっかくなので採取してみようと思います。スパイスとして使われる部分は花の雌しべです。

▼花の中にある赤いひょろっとした紐のようなものが雌しべです。黄色い花粉がついたのが雄しべ。

必要なのは雌しべなので、手で雌しべだけ採取します。

▼1つ試しに蕾を採って、開いてみました。雌しべは1つの花柱が3つに分かれています。

サフランの雌しべは繊細なものなので、花粉がつないようにして、手でぎゅっと取るのも品質が落ちるようです。

なので、蕾の内に摘み取り雌しべを採取するのが良いみたいです。

▼右側:咲いている花から採取した雌しべ。なんだかジューシー。 左側:枯れた花から採取した雌しべ。花は1日でしおれてしまします。

▼蕾から雌しべが飛び出しています。

家庭用なのでそこまで気にせずに花を楽しみながら、採取していこうと思います。

サフランは1ℊ採取するのに300個ほど(ネットには色々な数で書かれています。)いるようです。購入した球根は3つ(笑)

家庭で料理する分が採取できるのかわかりませんが、採取してみようと思います。

サフランサフランティーサフランご飯などとして使えます!

また、スパイスとして使えたら報告しますね(#^.^#)

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

hokkori-home.hatenablog.com

スポンサーリンク

 

【2022年株主優待⑧】 大令 骨なし魚やワッフルなど

街はすでにクリスマス気分♪

日が暮れるのが早い。街はクリスマス気分へ

夕方、用事があり外へ出ました。

最近は夕方までパートがあるため近所を散歩することが少なくなっていましたが、商店街や駅前付近はクリスマスモード。

イルミネーションが綺麗。

▼広場でクリスマスマーケットのようなことをしています。

恵比寿で行ったクリスマスマーケットが思い出されます。(だいぶ前の話(笑))

一昨年は横浜の赤煉瓦のイルミネーションが見たかったのに、コロナで行けず。

あぁ、東京へ戻りたい。

クリスマスマーケットと言えばドイツ!

まだ、ドイツに行ったことが無いので行きたいなぁ♪

 

大冷の株主優待 1年越しの株主優待

大冷の株は昨年から保有しています。(旦那さんが購入した株。)

ですが、昨年は大冷の株主優待は受け取れていません。

と言いますのも、引っ越したばかりで証券会社の届け先の住所を義実家にしたまま変更していなかったようです。

株主優待が義実家に届いたときの旦那さんの落ち込みようといったら……だいぶショックそうでした(笑)今年は無事に我が家に届いて良かったね。

▼届いたものはこんな感じ。

冷凍の骨なしサバ、エビ、ワッフル。

わたしはてっきり魚ばかりの詰合せかと(・。・;

箱を開けたら大量のワッフルが入っており驚きました。

冷凍庫がいっぱい! エビフライでもしようかな!

投資の判断はご自身でお願いします。

本日もお読みいただきありがとうございます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村