台風は夜の間に過ぎ去ったのかな。
今朝、起きると青空は見えずに雲に覆われています。
湿気を含んだジトッとした朝です。
氷屋に行く。
東京でやりたいことの一つ、それが氷屋に行くこと。
氷屋は上野、御徒町エリアにあります。
台風が来る前に行ってしまおう! ということで、先日行ってきました。
お店は「廚otonaくろぎ」
上野のパルコの1階に入っています。
12時半ごろに行くと、整理券をもらう方式でした。
待ち時間は240分!!
すごい待ち時間なので、別の要件を先に済ませることに。
お義祖母ちゃん宅へ
別の用とはお義祖母ちゃん宅への挨拶です。
旦那さんの母方のお祖母ちゃん宅は上野にあります。
わたしから言えば、義理のお祖母ちゃんです。
せっかく上野に行くのだったら挨拶していこうとなります。お盆ですし。
連日、義祖母宅へ訪問しています。
お義祖母ちゃんは90代。今は一人暮らし。
元気です(*^ω^*)
上野駅から徒歩20分ぐらい。
松坂屋でお弁当を買ってお昼ご飯をお家で一緒に食べることに。
お土産に上野の「うさぎや」さんのどら焼きを買っていきます。


うさぎやのどら焼きも早い時間に行かないと売り切れてしまいます。
東京の人気店の商品はゲットするのも一苦労。
お義祖母ちゃんは歩けるけど、なかなか思うように身体が言うこと聞かないみたいです。
日々の生活はヘルパーさんやディサービスを利用しています。
行った日はお風呂の日でした。
ゆっくりおしゃべりしてると
お義祖母ちゃん「(旦那さんが)来てるから買い物を手伝ってもらおうかな?」
旦那さん「買い物って外行けるの?!」
お義祖母ちゃん「行けるよ!!」
孫が来たついでに買い物を手伝ってほしいとのことです!!
元気と言っても91歳を外に連れ出すのは大変です。
慣れてない人がすると事故や怪我の原因になってしまいます。
すぐにお義母さんに電話して、「ほしいものは買ってきてあげるから」とお義祖母ちゃんを宥めます。
しかし買い物はお義母さんに任せるとして、氷屋には一緒に行くつもりです(笑)
出かける気満々(笑)
お風呂のお手伝いで来たヘルパーさんを「今日はお風呂は入らないから」と帰してしまいます。
一緒に行くのはいいのですが、転んで怪我でもしたら大変(;゚Д゚)
けれど、行く気満々なお義祖母ちゃんを残すわけにもいかず……
安全第一でゆっくり行くことに。
歩いてすぐの上野駅方面に、タクシーを呼んで向かいます。
タクシーに乗り込み、急遽お義祖母ちゃんと3人で氷屋へ(笑)
廚otonaくろぎ
▼黒蜜きなこ
▼期間限定 ずんだ
▼みたらし
3時間ほどで順番が来ました。
SNSにアップする用に写真を撮っています。
かくいうわたしも同じような人種なのですが(笑)
そこに91歳のお祖母ちゃん登場!
なんだかおかしな光景です。
けれど、これはこれで良い思い出です。
楽しんでもらったので良かったです(*^ω^*)
最後に松坂屋で食料品を買って帰宅。
氷屋に行くついでにお義祖母ちゃん宅へ寄ったつもりが、まさか一緒に行くことになるとは思っていませんでした!
30代と90代。約60歳の差。
この歳になってお義祖母ちゃん孝行ができるとは思っていませんでした。
個人的にはてんやわんやでしたが、とても良い思い出になりました(о´∀`о)
できるときに祖母孝行や親孝行はしたいものです!
本日もお読みいただきありがとうございました。