今年も花見ができた!
スポンサーリンク
本日も夕方から雨。
桜は散ってしまったでしょうね。
先週末、住まいづくりの打合せの合間を縫って桜を見に行きました(*^ω^*)
その川沿いに桜が咲いており今年は桜祭りが開催されました!
前日には夜車で通り、夜桜を楽しみました!
夫婦は屋台には興味がないので純粋に桜の花を楽しみに行きましたよ!
▼屋台もたくさん出てました!
祭りは10時から21時まで。
祭りが始まる前の8時台に到着しましたが専用駐車場は渋滞になっていました。
わたしたちは近くのコインパーキングに停めました。
後にこのコインパーキング代で夫婦喧嘩が勃発(笑)
▼土手の上に桜が咲いています。花見客は桜を楽しむというよりは屋台やBBQを楽しむといった感じ。
さくら色かわいい♡
▼ちらほら花びらが舞っています。そしておニューの靴!農作業用に購入しました。
この後10時からA工務店と家の打ち合わせ。
足早に帰ります。
パーキング代を支払い、家計簿に入力。
ここで夫婦喧嘩が勃発(笑)
この費用を旅費の駐車場代にするかレジャー費の駐車場代にするかで喧嘩が!
こうやって文字に起こすとどっちでもええやん!って気になりますが(笑)
結局、この決着はついていません。
ちなみにわたしはレジャー費やろ!と思っています。
本日もお読みいただきありがとうございました。