めざせ★ほっこりホーム

家づくりを含めた、暮らしの備忘録。

スイトピー農家へアルバイト。初日を無事に終える。

スポンサーリンク

先日、新規就農へ向けてスイトピー農家さんにアルバイトへ行ってきました。

▼行く前日は情緒不安定。

hokkori-home.hatenablog.com

実際、行ったらどうだったか?

心配は取り越し苦労に終わりました。

ただし、まだまだ初日。今後どんなことが起こるかわかりません。

スポンサーリンク

 

 

【この記事でわかること】

はたして農園へアルバイトやパートに行きたい人がいるのかしら?  と疑問ですが、皆さまお付き合いください。

農家さんは常にひと不足、ハローワークに求人があるはずです。(ただし、季節による。)

1.スイトピーの種まきの一日、タイムテーブル公開!

7:20 旦那さんを職場に送る。

我が家は車が一台しか持っておらず、今後購入を検討しなくてはいけないと思います(-_-;)

8:30 農園へ到着。

こうやって見ると移動時間、多ッ(;゚Д゚)‼

9:00 作業開始!

10:30 休憩

12:00 お昼

13:00 作業再開

14:30 休憩

16:00 作業終了

作業終了後は県の職員さんと農家さんと面談というか、お話。

スポンサーリンク

 

 

田舎は車社会。

今、住んでいる場所から旦那さんを職場に送ってから農園に向かおうとすると、2時間前に出発になります。

旦那さんの職場も電車でも通えますが、職場の最寄りから自転車になるため不便です。

吉祥寺に住んでいたときはお台場に出勤していました。

1時間半はかかっていましたが、電車だったので、寝たり、本を読んだりできます。

車だと運転中は何もできません。

 

2.職場である農園の雰囲気。

職場にはそれぞれの雰囲気というのがあると思います。

スイトピーに関してはビニールハウスの中での作業です。

ムシムシと暑い。湿度はかなり高いと思います。

もちろん、エアコンなどないので、休憩中も汗だくのままです。

わたしの通う農園は3人のパートさんが来ていました。

わたしを入れて4人で作業をします。

パートの一人は農家さんの奥さん。

普段、スイトピーの栽培のお手伝いはしていないようです。

農家って夫婦でやっているイメージだったので意外!

我が家も旦那さんはしばらくサラリーマンを続けていてほしいので、一人で農園経営をされている方に教えていただけるのは心強い。

農園に到着して、恐る恐るビニールハウスに入ります……

そうすると他のパートさんも恐る恐る、声をかけてくれました。

トーンの合う人たちで安心しました。

作業中も和やかな雰囲気で一日を終えることができて、ひとまず安堵。

スポンサーリンク

 

 

3.スイトピーの種まきって?

おそらく皆さんがイメージする種まきです(笑)。

畑の大きさですが10アール(約300坪)ぐらい4人で1日、全て播き終えることができました。

畝というアリさんにとっては富士山のような土の山があり、そこで種たちは3人1組のチームにされて置かれます。

実は種たちは7月中旬に冷蔵庫という冬にタイムスリップしています!

冷蔵庫で凍える冬を経験し、無事9月上旬に春を感じます。

種たちも春だと思って出した芽の季節がまさか秋だったなんてことは知るよしもないでしょう。

種たちのご機嫌はいろいろです。ご機嫌にもやしを極細したような根を出しているヤツもいれば、のんびり寝たままのヤツもいます。

パートさん4人でご機嫌のいい種だけをできたてふわふわ土ベッドに播き、農家さんである師匠が土のふとんをかぶせていきます。

土のお布団をかぶり、種たちも一安心していることでしょう。

スポンサーリンク

 

 

さてさて、種を播く作業はとても簡単。黙々と進めていきます。

向き不向きがあると思うのですが……

わたしはとても気持ちいい作業でした!

一人で静かに土いじり。黙々と集中して取組める作業。

人としゃべるより、植物と向き合っている方が性に合う。

 

作業後は汗をいっぱいかいて、ビショビショ。

サウナ好きな人ならわかるかもしれませんが、水風呂に入りたい!(笑)

良い感じの疲労感で終わりました。

 

ところでアルバイトの条件……時給とか社会保障とかの話は一切していません。

今日もお給料が出ることになっているのかしら?

次のアルバイトは10月からです。

 

作業が終わった後に県の職員さんと農家さんと一緒に今後についてお話しました。

それはまた、後日。

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村