めざせ★ほっこりホーム

家づくりを含めた、暮らしの備忘録。

【不動産投資】 想定利回り・表面利回り・実質利回り

スポンサーリンク

こんにちは。

大家さんとしてお家賃をいただき始めて3カ月ほどです。

ありがたいことに、まだ大家さんを続けられています。

 

不動産取得税も支払い終わり、不動産投資のための初費用を全て払い終わったと思います。

そこで、大家さんを始める前に考えていた想定利回りと購入時の表面利回り、そして初費用を全て払い終わった実質利回りをまとめておこうと思います。

想定利回り

不動産投資をする前は色々な不動産投資本を読んだり、ネットで情報を集めたりで勉強しました。大家の会などには所属していません。大家さんの知り合いがいないわけではないですが誰にも相談せず、内密に動いていました。

いろいろと情報を集め行動する中でいつしか不動産投資をするなら利回りは15%~20%を目指さないといけないと思うようになりました。

それは想定している利回りよりも、実際に不動産業を始めると思いもよらない出費がかさみ、利回りはすぐに低くなってしまうと考えるようになったからです。

 

表面利回り

不動産情報で利回り〇%と書かれているものは表面利回りのことを指していますよね。

不動産を購入すると仲介手数料や登記費用などは必ずかかります。

ただ、この費用は変動する可能性があるので表記されている利回りには加味されていないことがほとんどだと思います。加味すると利回り下がりますからね。

わたしは上記の想定していた利回りに収まるような物件を探していました。

実際に購入した物件1号の表面利回りは24%でした。

思いもよらない出費は……もちろんありました!(笑)

 

実質利回り。

最初にお伝えしておくと実質利回りは15.6%になりました。

24%からかなり下がりましたね(ノД`)・゜・。

何に出費がかさんだかと言いますとシロアリ駆除費です。

また、リフォーム費用も思っていたよりはかかりました。

リフォームは壁紙や床の張替えは想定内だったのですが、一部床が湿気でたわんでおり大工工事が必要になりました。それが想定外でした。

表面では24%だったの15%まで落ちてしまいました。

しかし、最初の購入費をだいぶ安く抑えられていたので、この利回りで済んだという気持ちです。

あと50万円でも高い物件を購入していたらと思うと恐ろしいです。

 

いろいろな不動産投資本を読みましたが多くの本に書いてありましたが、まじで入口(購入)をいかに抑えられるかが重要だと実感しました。

安さが正義ですね(*^^*)

 

本日もお読みいただきありがとうございました。

 

hokkori-home.hatenablog.com

hokkori-home.hatenablog.com

hokkori-home.hatenablog.com

hokkori-home.hatenablog.com

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
にほんブログ村